2013年7月9日 東日本本部にて撮影
入社のきっかけは?
前職もこども英会話事業に関わっていました。そこでは週に一度、1時間のレッスンをしていたのですが、なかなか子どもたちの英語力が伸びなかったんです。どうしたら伸ばしていけるのか、と自分の中ですごく葛藤がありました。そこで、他はどうしているのかと思い、いろんな英会話スクールをインターネットなどで調べていたときに Kids Duoを知りました。英語を学ぶ上で長時間英語環境にいなければいけないと日々感じていたので、学童保育をしながら英語環境を提供するというスタイルが、「まさにこれだ!」と思ったんです。転職はすごく勇気が入る決断でしたが、この仕事をやってみたいという思いが強くなり、応募してみました。

実際に入社していかがですか?
イメージ通りです。現場で子どもたちを見ていると、自然に英語をしゃべっているんです。それを見て、この仕事いいな、と感じています。実際に保護者の方から「子どもが家でも英語を話している」「英検に受かりました」なんて話を伺うのですが、そのときに「ありがとう」って、すごく言われます。目に見える形で商品を売っているわけではないんですけれども、子どもたちが楽しく、そして成果が出ているところを見て、お母さま、お父さまから感謝をしていただけるところがやりがいを感じるところですね。子どもたちは、今までできなかったことにチャレンジして、それができた瞬間に楽しいと感じるみたいなんです。Kids Duoでは、アートをやったり算数をやったり、いろんなプログラムがある中で、子どもたち自身で「できた」という気持ちを感じてもらえますので、楽しく過ごしているんだと思います。
現在の役職とその役割を教えてください
現在は、Kids Duo 事業部でサブゼネラルディレクター(SGD)として仕事をしています。入社後は川口校を担当していまして、1年間かけて順調に生徒を増やすことができました。そこで評価を受けてSGDへとキャリアアップさせていただきました。自分自身も楽しく充実して仕事をする中できちんと評価をしてもらえているということで、今後も積極的に学びながら、より上のポジションにキャリアアップできればいいなと思っています。
今後のビジョンは?
より多くの子どもたちに Kids Duo の魅力を伝えることができればと考えています。
アジア各国の中でも日本の子どもたち、日本人全体の英語力ってまだまだ低いんですね。小学生時代の多感な時期を Kids Duo で過ごすことで、英語力だけではなく自分をアピールする力も身についていきますので、国際社会で自分で生き抜く力をつけて、どんどん世界に出ていける人になってほしいです。

-
水越実優
KisdDuo 事業部
スクールディレクター -
長谷川貴士
直営IE運営部
ブロック長 -
石井雄一
直営IE運営部
統括長 -
海野友子
KisdDuo 事業部
サブゼネラルディレクター